昨日、40年以上も連れ添ったホクロを取ってきました

元々あまり好きではなかったものの、やはり愛着があるというか、人生が変わってしまうんではないか?というような不安もあり、多少抵抗はありましたが、徐々に育っていたこともあり思い切りました。
昨年のうちからお医者様に相談に行ってはいたのですが、ナントこの半年で1mmも成長していました。
私のは直径5mmで“炭酸ガスレーザー”という方法で切除したのですが、6mm以上になると切開する方法、いわゆる“手術”になるそうです。
手術の場合は、血液検査→手術→組織を病理検査、という手順。
普段から見慣れているせいか、それほど大きいという自覚はなかったのですが、そういう話を聞くと結構大きかったんだと驚きました。
費用は施術代+軟膏+絆創膏で計12,360円でした。
もちろん保険適用外です。
傷口がしっかり乾くまで絆創膏を約2週間貼り続けなければなりませんが、キレイになることを祈って我慢します

ちなみに痛みは、麻酔の注射のみで、レーザー自体はまったく痛くありませんでした。
そして、麻酔が切れた後も痛みはありません。
写真をUPしたいところですが、皮膚にぽっかり穴があいているので…やめておきます。
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記